■■■□□□□□□□□□□□□□□□
       □                  □
        □  GSCネット19(05.07) □
          □                    □
          □□□□□□□□□□□□□□□■■■

1. 関係情報
@ 環境戦略で拓く次世代ビジネス〜CSRと環境経営「市民意識を育てよう」
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/305630
A 中国、05年に世界第2位の自動車消費国へ
http://nikkeibp.jp/wcs/j/mech/304556
B 燃料電池バス20台、北京市で5月に運行開始
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/304335
C 三洋電機が早稲田大の「グリーン水素モデル社会の構築」事業に参画
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/304514
D 専門家の眼ーアナリストに聞くー この産業の今〜機械産業
「今後2006年までの年平均成長率は7.4%」-この数字が何を表しているかお分かりであろうか? 拡大を続ける中国の経済成長率ではない。グローバル市場における産業用ロボットの市場成長率見通しである。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep02/304422
E 山武など、マイクロ化学分野での技術協力や連携を図る会
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/304745

2. 関係会議
@ 題 名: 「産総研・中国科学院連携シンポジウム」
日 時: 平成16年5月19日(水)13:30〜17:30
場 所: 日本科学未来館7階(みらいCANホール)(東京都江東区)
主 催: (独)産業技術総合研究所/中国科学院
基調講演: 「人と自然の調和の取れた発展に関して」
        中国科学院院長 路甬祥 氏
        「人類の持続的発展のための科学者の役割」
        産総研理事長 吉川弘之 氏
参加費: 無料
詳細は添付資料参照願います。5月14日までにお申し込み願います。
(定員になり次第締め切らせて頂きます)
mailto:cas.sym@m.aist.go.jp
A The 8th Annual Green Chemistry & Engineering Conference
"The Business Imperative for Sustainability"
   June 28-30, 2004
   Washington, DC
詳細は下記ホームページの[meetings]を参照願います。
http://chemistry.org/greenchemistryinstitute/

3. その他
職務変更等で、本メールが不要になった場合はご連絡頂ければメールリストから削除致します。

----------------------------------------------------------------------
(財)化学技術戦略推進機構内 GSCネットワーク 事務局 内野 圭司
人と地球にやさしい化学を応援します
e-mail:k.uchino@jcii.or.jp
ホームページ:http://www.gscn.net/
----------------------------------------------------------------------
<GSCネットワークを構成する22団体>
(社)化学工学会 (社)近畿化学協会 (社)高分子学会
(社)高分子学会高分子同友会 触媒学会 日本ゴム協会(社)日本分析化学会
(独)産業技術総合研究所 塩ビ工業・環境協会(社)化学情報協会
(社)新化学発展協会 石油化学工業協会 (社)日本化学工業協会
(社)日本塗料工業会(社)プラスチック処理促進協会
(財)化学物質評価研究機構(財)野口研究所 (財)バイオインダストリー協会
(財)油脂工業会館(財)化学技術戦略推進機構
----------------------------------------------------------------------

添付資料:開催案内.doc