■■■□□□□□□□□□□□□□□□
       □                        □
        □  GSCネット42(2005.6.16)   □
          □                          □
          □□□□□□□□□□□□□□□■■■

日頃、GSCNの活動にご支援・ご協力頂きありがとうございます。
第7回JCIIシンポジウム「明日を拓くサステイナブル・テクノロジー戦略」には、約300名強ものご参加を頂き、盛況なうちに幕を閉じることができました。ご協力には感謝しています。
なお、今回のGSCネットにつきましては、パソコンが故障しましましたので、不配信並びに変更のご連絡を頂きました方々には、対応できていません。ご面倒かとは存じますが、再度、ご連絡をお願い申しあげます。
------------------------------------------------------------
■□■     GSCネットワークの活動         ■□■
------------------------------------------------------------
1. 英国外務省 GOF (Global Opportunities Fund)
   「グリーン・サステイナブル・ケミストリー分野における日英研究協力推進事業:グラント募集」のお知らせ
   駐日英国大使館は、日本および英国の「グリーン・サステイナブルケミストリー」分野の研究者を対象に、共同研究に向けた活動支援グラントの第一回目の募集を行います。支援金の全額は、日本または英国で活動を行っている研究者を対象に支給されます。
支援内容: 1) 相手国の該当分野の研究者を訪問するための資金提供(日→英、英→日のいずれか)
2) 共同研究の可能性のある相手国の研究室を訪問し、協力の実現可能性について評価を行ったり、または共同研究プロジェクトのプロポーザル作成にあたる際の短期出向費用を提供
応募申込
の締切:
英文の申込書類を2005年8月31日までにご提出ください。結果については、各応募者に2005年10初旬までに通知する予定です。
提出先: Mr Andy Rigione
Science & Innovation
British Embassy
1 Ichiban-cho, Chiyoda-ku
Tokyo 102-8381
andy.rigione@fco.gov.uk
詳細は、http://www.uknow.or.jp/be/science/collaborate.htm
または http://www.uknow.or.jp/be/にリンクされている募集のページをご覧ください。なおこのリンクは、6月17日の夕方から掲載の予定です。

2.    第1回(2004年度)ポスター賞受賞者表彰される!
   今年度新しく新設されたポスター賞は、応募された102件の中から、優秀な研究者7名が選考されました。ポスター賞の贈呈式は3月8日(火)の第5回GSCシンポジウムにおいて行われました。
http://www.gscn.net/awards/index.html
「イオン性液体を反応媒体に用いたアリールC-グリコシル化反応」
慶應義塾大学理工学部応用化学科        山田 千草
「原子間力顕微鏡を用いた生分解性ポリエステルに対するPHB分解酵素の吸着力の評価」
東京工業大学大学院        松本 信彦
「水熱鉱化法による工業廃水中のホウ素含有アニオンの無害化と再資源化」
名古屋大学エコトピア科学研究機構        板倉 剛
「アニオン交換を伴わない高純度イオン性液体簡易合成法に関する研究」
東京工業大学原子炉工学研究所        水岡 康一朗
「マイクロ波を用いたポリ(コハク酸ブチル)の環境調和型迅速合成」
産業技術総合研究所        シバン・ベルマチ
「水系コンタクト接着剤用CRラテックスの開発」
東ソー株式会社 南陽研究所        齋藤 俊裕
「亜臨界水処理を前処理とする高速高消化率メタン発酵」
大阪府立大学大学院工学研究科        徳本 勇人

3. ST/GSC ロードマップ討論会準備状況
   GSCネット41で、ST/GSC技術開発プログラム構想に基づく、首記討論会を順次開催する旨、お伝えしました。全体計画がでてきましたのでお知らせします。
1) 北海道地区 7月24日(日)午前 公立はこだて未来大学
日本化学学会北海道支部・2005年夏季研究発表会にて討論会開催
2) 東北地区 9月23日(金)午後 東北大学・川内
H17年化学系学協会東北大会にて特別企画として討論会開催
3) 関東地区 6月9日(木)午後 東京・JAホール
JCIIシンポジウムとして開催した
4) 中部・
東海地区
10月28日(金)午後 名古屋大学野依記念
討論会を単独開催 学術交流会
5) 関西・
近畿地区
11月大阪で開催計画中
6) 中部・
四国地区
11月7日(月)午後 岡山大学50周年記念館
討論会を単独で開催
7) 九州地区 11月福岡での開催計画中
詳細は、追ってJCIIホームページ( http://www.jcii.or.jp/ )掲載予定

------------------------------------------------------------
■□■        GSC関連情報           ■□■
------------------------------------------------------------
【報道発表】
「新産業創造戦略2005」の取りまとめについて (2005.6.13)
http://www.meti.go.jp/press/20050613003/20050613003.html
第46回総合科学技術会議議事要旨(5/31)を掲載 (2005.6.15)
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/giji/giji-si46.htm
(1) 第3期科学技術基本計画に向けた検討状況について
(2) 平成18年度の科学技術に関する予算、人材等の資源配分の方針(案)について
(3) 大学等における知的財産戦略について
(4) 平成16年度科学技術の振興に関する年次報告(案)について
【企業・経営】
NEDOが実用化開発支援助成事業の公募開始
http://nikkeibp.jp/wcs/j/biz/379336
【環境】
国連世界環境会議が閉幕、都市環境改善に向け協定◇ロイター
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/378996
中国国家環境保護総局「重慶など10都市で大気汚染が最も深刻」
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/379001
中国:広石化、1000トン級の石油精製拡大プロジェクト
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/379283
三井物産、ブラジルで燃料用バイオエタノール輸送事業化調査を開始へ
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/379175
小型風力発電システムの市場が拡大、05年は41%増の46億円規模に
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/380034
イタリアと中国の環境保護提携で一定の成果
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/380602
東京都、「土壌汚染処理技術フォーラム」を6月29日に開催
http://nikkeibp.jp/wcs/j/eco/380765
【製造】
NTN、樹脂と焼結金属のハイブリッドで高精度・低摩擦の滑り軸受
http://nikkeibp.jp/wcs/j/elec/379189
強化植物性プラスチック製のFOMAを試作、NTTドコモとNEC
http://nikkeibp.jp/wcs/j/elec/379988
90%以上が植物性樹脂、NTTドコモが携帯電話試作機を開発
http://nikkeibp.jp/wcs/j/elec/379953
三菱樹脂、鉛フリー硬質塩ビ板のラインアップを拡充
http://nikkeibp.jp/wcs/j/elec/379897
半導体分野は低電力と製造エンジニアリングを重視、経産省/NEDO
http://nikkeibp.jp/wcs/j/elec/381053
トウモロコシ由来の弱酸性繊維を使った乳児用ぬいぐるみ、トミー
http://nikkeibp.jp/wcs/j/lifestyle/381082
【大気環境新着ニュース】
大防法施行令、施行規則が改正へ VOC施設の排出基準など規定
http://www.eic.or.jp/index_category.php?category=21
------------------------------------------------------------
■□■         GSC関連会議          ■□■
------------------------------------------------------------
2nd International Coference on Green and Sustainable Chemistry関連
6月20-24日ワシントンで開催される第2回際会議のDraft Detail Scheduleが掲載されています。この会議には、GSC Student Travel Grant Awards受賞者、GSC賞受賞者はじめ、日本からも多くGSC関係者の方々が参加されます。(この事業の一部に、日本万国博覧会記念協会の補助金を得て実施します。)
http://www.chemistry.org/portal/a/c/s/1/acsdisplay.html?DOC=greenchemistryinstitute%5cconference%5cgreenchem2005.html

* このメールは、GSCN及びJCIIを交流の場として利用されている方々に配信しています。お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
----------------------------------------------------------------
(財)化学技術戦略推進機構内 GSCネットワーク   事務局
             松山一夫
人と地球にやさしい化学を応援します
e-mail:matsuyama@jcii.or.jp
URL:http://www.gscn.net/
----------------------------------------------------------------
<GSCネットワークを構成する24団体>
(社)化学工学会 (社)近畿化学協会 (社)高分子学会
(社)高分子学会高分子同友会 触媒学会 (社)石油学会
(社)電気化学会 (社)日本化学会 (社)日本ゴム協会
(社)日本分析化学会 (独立行政法人)産業技術総合研究所
塩ビ工業・環境協会(社)化学情報協会 ケイ素化学協会
(社)新化学発展協会 石油化学工業協会 (社)日本化学工業協会
(社)日本塗料工業会(社)プラスチック処理促進協会
(財)化学物質評価研究機構(財)野口研究所
(財)バイオインダストリー協会(財)油脂工業会館
(財)化学技術戦略推進機構
----------------------------------------------------------------