■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
         GSCネット No.183 (2014.10.23)

         Green & Sustainable Chemistry Network
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■ 

1. 10月23日は「化学の日」

  本日、10月23日を含む月曜日から日曜日までの1週間は「化学週間」です。

  「化学の日」は、世の中に化学に対する理解を深めてもらうため、日本化学工
  業協会、日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会により制定されました。

  毎年10月23日になりますが、それはアボガドロ定数が6.02×10の23乗であること
  に由来します。米国では、モグラ(=mole)のキャラクターが各種イベントを盛
  り上げています。日本でも午後6時2分に乾杯して化学の日を盛り上げよう!とい
  うことになっています。皆様もお近くの方に声掛けして、乾杯なさっては如何で
  しょうか?
  また、この期間に化学関連の各種イベントが催されます。是非ご参加ください。
  詳しくは日本化学会、化学工学会のHPをご覧ください。
   http://www.chemistry.or.jp/kagakunohi/2014/09/post-1.html
   http://www.kagaku21.net/
   K.Tamao; Chemistry & Chemical Industry vol.67, 9, 2014, 787


2.  2014年度 第2回特別フォーラム のご案内

  JACIは公益事業のひとつとして、特別フォーラムを年に2〜3回の頻度で開催
  しています。今年度の第2回特別フォーラムは10月23日の「化学の日」に因み、
  10月29日(水)に開催いたします。

  今回は「産学連携から事業戦略へ」をテーマにポスター発表と講演を予定して
  います。特にJACIは本年度は国際競争力強化を重点化課題としており、それに
  関連した内容となります。参加およびポスター発表は会員以外からも募集して
  おりますので、是非ご検討ください。詳細はJACIホームページをご覧ください。
   https://www.jaci.or.jp/event/event_apply.php?event_id=442

3.  2014年度 第14回GSC賞、第4回GSC奨励賞 募集のお知らせ

  第14回GSC賞、第4回GSC奨励賞の募集をしております。今年度は応募方法を
  改善しましたので、奮ってご応募ください。
  また、関係部署にもご案内ください。

 ・GSC賞は、GSCの推進に大きな貢献のあった個人、団体にお贈りしております。
  産業技術の発展に貢献した業績、学術の発展・普及に貢献した業績、総合的な
  環境負荷削減に貢献した業績を対象とし、経済産業大臣賞、文部科学大臣賞、
  環境大臣賞が授与されます。

 ・GSC奨励賞は、GSCの推進に期待できる業績に対して表彰を行っております。
  事業化前であっても、将来的な貢献が期待できる技術も対象です。

 ・募集期間
  2014年9月1日〜2014年10月31日(申請フォームに入力・送信)
  2014年9月1日〜2014年11月14日(申請書を除く応募書類提出)
   https://www.jaci.or.jp/gscn/page_03.html 


4.  2014年度 第4回 新化学技術研究奨励賞の募集を開始します。

  JACIでは産学官交流連携活動の一環として、化学産業界が必要とする技術課題を
  設定し、その実現に貢献しうる新たな化学技術に関する研究の奨励を目的として、
  新化学技術研究奨励賞を贈呈しています。奮ってご応募下さい。

  なお、今年度より新たに新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞を設けました。
  これは過去の本賞受賞後の研究に対して、切れ目の無い継続的な研究助成を行
  うことにより、研究成果の産業界への早期活用を図ることを目的としています。
  詳細はJACIホームページをご覧ください。
   https://www.jaci.or.jp/recruit/page_02_04_2015.html


5.  第4回JACI/GSCシンポジウム/第7回GSC国際会議 のお知らせ
    
  会期:2015年7月5日(日)〜8日(水)
  場所:一橋大学 一橋講堂 竹橋
  テーマ:「GSCの新たな発展へ」
  主催:新化学技術推進協会(JACI)

  第4回シンポジウムは第7回GSC国際会議と合同で開催されます。第1回GSC国際
  会議は2003年に日本で開催されており、それ以来12年ぶりで東京で開催され
  ます。GSCの新たな発展をめざすため、世界各国の産学官各界から世界最先端の
  研究成果や、今後に向けての取組みについての講演・発表があります。
  参加申込み等の情報は決まり次第JACIホームページにて公開します。
   http://www.jaci4gsc7.org/jp/


6.  グリーン・イノベーション EXPO2014

  会期:2014年11月12日(水) 〜14日(金)
  場所:東京ビッグサイト(西展示棟)
    (東京都江東区有明3-11-1)
  主催:公益社団法人 化学工学会
     一般社団法人 日本能率協会
   
  当協会はこのEXPOに協賛いたします。
   http://www.jma.or.jp/green/


7.  第5回アジア・オセアニアGSC会議(AOC-5 GSC)開催のお知らせ
  
  会期:2015年1月15〜17日
  場所:New Delhi INDIA
  テーマ:Green and Sustainable Chemistry

  第5回アジア・オセアニアGSC会議(AOC-5 GSC)が来年1月にインド・ニューデリ
  ーで開催されます。積極的なご発表とご参加をお願いします。当協会は本会議の
  運営に関する委員会の事務局を担当しています。
  詳細は下記websiteをご覧ください。
   http://www.teriin.org/events/aoc5/

8.  JACI情報
   https://www.jaci.or.jp/

____________________________________

■□■            GSCN情報           ■□■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アドレスが1行より長い場合、途中で折り返され、アクティブではなくなっていま
すので、ご注意下さい。

1. 第15回バイオマス変換触媒セミナー(触媒学会)
  「国家プロジェクトにおけるバイオマス変換触媒の最前線」
   会期:2014年10月29日(水)13:30〜17:00
   場所:つくば国際会議場 小会議室 401
     (茨城県つくば市竹園2丁目20番3号)
   http://www.shokubai.org/general/kaikoku/141029baio.pdf

2. 近化資源セミナー (近畿化学協会)
  「水素社会へのシナリオと材料ビジネス
  −化学メーカー参入の可能性を探る−」
   会期:2014年10月31日(金)
   場所:大阪科学技術センター 8F 小ホール
    (大阪市西区靭本町1-8-4)
   http://www.kinka.or.jp/

3. 触媒シンポジウム 
  水素エネルギーとエネルギーキャリア(石油学会)
  会期:2014年11月11日(火)13:00〜17:10
  場所:工学院大学 新宿キャンパス28階 第1会議室
    (新宿区西新宿1-24-2)
   http://www.sekiyu-gakkai.or.jp/jp/gyouji/20141111.html

4. 「R&D懇話会178回」再生可能エネルギーの開発最前線(日本化学会)
   会期: 平成26年11月14日(金)
   場所: 福島再生可能エネルギー研究所(福島県郡山市待池台2-2-9)
   http://www.chemistry.or.jp/event/calendar/2014/07/rd178.html

5. 第2回環境リサイクル研究部会講演会(合成樹脂工業協会)
  「−最新のリサイクル技術の展望−」
   会期:2014年11月19日(水)13:30〜18:00 申込締切日 11月12日
   場所:福吉坂ビル4階 会議室(化成品工業協会)
     (東京都港区赤坂2-17-44)
   http://www.jtpia.jp/pdf/lecture_guidance141006.pdf

6. 第55回電池討論会(電気化学会)
   会期:11月19日(水)〜21日(金)
   場所:国立京都国際会館
     (京都市左京区宝ヶ池)
   http://www.electrochem.jp/event/2014_111921.html

7. 「エネルギーキャリアと水素ステーションが拓く水素社会の構築に向けて」
  (化学工学会中国四国支部、中国地区化学工学懇話会)
   会期:2014年 11月 28日(金) 10:00〜16:55
   場所:KKR ホテル広島(広島市中区東白島町19-65)
   http://home.hiroshima-u.ac.jp/konwakai/2014seminar.pdf

8. 近化電池セミナー(近畿科学協会)
  「燃料電池が拓く水素社会−燃料電池材料とシステムの将来展望」
   会期:2014年 12月 3日(水)10:00〜18:30
   場所:大阪科学技術センター 8F 中ホール(大阪市西区靭本町1-8-4)

9. 公募情報(経済産業省)
   http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo.html

10. 公募情報(文部科学省)
   http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/

11. 公募情報(環境省)
   http://www.env.go.jp/guide/kobo.html

12. 環境研究総合推進費 平成27年度新規課題の公募が開始されました。
  (環境省、国際環境研究協会)

13. 公募情報(NEDO)
   http://www.nedo.go.jp/search/?type=koubo


____________________________________

■□■             GSC関連イベント             ■□■ 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【国内】

1. 第24回グリーンケミストリーフォーラム
   会期:平成26年11月14日(金)13時〜(予定)
   場所:鳥取大学大学院工学研究科大講義室
    (鳥取市湖山町南4-101 工学研究科棟2)
   主催:グリーンケミストリー研究会
   http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~chatani-lab/Green/green.html

2. 第11回エコバランス国際会議
   会期:2014年10月27日(月)〜30日(木)
   場所:つくば国際会議場
   主催:日本LCA学会
   http://ilcaj.sntt.or.jp/EcoBalance2014/

3. エコプロダクツ2014
   会期:2014年12月11日(木)〜13(土)
   場所:東京ビッグサイト 東ホール
     (東京都江東区有明3-11-1)
   主催:(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
   http://eco-pro.com/2014/


【海外】 

1. Next-generation materials for energy chemistry (Faraday Discussion 176)
   October 27−29, 2014
   Xiamen, China
   http://www.rsc.org/ConferencesAndEvents/RSCConferences/FD/FD176/

2. International Symposium on Non-CO2 Greenhouse Gases (NCGG)
   November 5−7, 2014
   Amsterdam, Netherlands
   http://www.ncgg.info/

3. 9th Joint Conference on Chemistry (Theme: Green Chemistry)
   November 12−13, 2014
   Semarang, Indonesia
   http://www.jc-conference.com/

4. Going Green - Care Innovation
   November 17−24, 2014
   Vienna, Austria
   http://www.innovationseeds.eu/News__Events/Going_Green__CARE_INNOVATION_2014.kl#.U84pKZdZrcs

5. 5th Asia-Oceania Conference on Green and Sustainable Chemistry 
  (AOC GSC-5)
   January 15-17, 2015
   New Delhi, India
   http://main.spsj.or.jp/pdf/AOC-5flyer.pdf#search='5th+AsiaOceania+Confererce+on+Green'

--------------------------------------------------------------------

<GSCネットワーク会議>
GSCネットワーク(GSCN)会議は、(公社)新化学技術推進協会(JACI)の中で活動
しています。GSCに関する活動を強力に推進して参りますので、ご支援をよろしく
お願いします。

<GSCネットワーク会議構成団体> 人と地球にやさしい化学を応援します

 一般財団法人 化学研究評価機構  http://www.jcii.or.jp/
 公益社団法人 化学工学会  http://www.scej.org/
 一般社団法人 化学情報協会  http://www.jaici.or.jp/
 関西化学工業協会  http://www.kankakyo.gr.jp/
 公益財団法人 京都高度技術研究所  http://www.astem.or.jp/
 一般社団法人 近畿化学協会  http://www.kinka.or.jp/
 ケイ素化学協会  http://www.sscj.jp/
 合成樹脂工業協会  http://www.jtpia.jp/
 公益社団法人 高分子学会  http://main.spsj.or.jp/
 公益社団法人 高分子学会 高分子同友会  http://main.spsj.or.jp/c16/c16.php
 独立行政法人 産業技術総合研究所  http://www.aist.go.jp/index_ja.html
 次世代化学材料評価技術研究組合  http://cereba.or.jp/
 一般社団法人 触媒学会  http://www.shokubai.org/
 石油化学工業協会  http://www.jpca.or.jp/
 公益社団法人 石油学会  http://www.sekiyu-gakkai.or.jp/
 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構  http://www.rite.or.jp/
 公益社団法人 電気化学会  http://www.electrochem.jp/
 日本界面活性剤工業会  http://www.jp-surfactant.jp/
 公益社団法人 日本化学会  http://www.chemistry.or.jp/
 一般社団法人 日本化学工業協会  http://www.nikkakyo.org/
 一般社団法人 日本ゴム協会  http://www.srij.or.jp/
 公益社団法人 日本セラミックス協会  http://www.ceramic.or.jp/
 一般社団法人 日本電子回路工業会  http://www.jpca.net/jp/index.html
 一般社団法人 日本塗料工業会  http://www.toryo.or.jp/
 日本バイオマテリアル学会  http://kokuhoken.net/jsbm/
 公益社団法人 日本分析化学会  http://www.jsac.jp/
 一般社団法人 日本分析機器工業会  http://www.jaima.or.jp/
 公益財団法人 野口研究所  http://www.noguchi.or.jp/
 一般財団法人 バイオインダストリー協会  http://www.jba.or.jp/
 独立行政法人 物質・材料研究機構  http://www.nims.go.jp/
 一般社団法人 プラスチック循環利用協会  http://www.pwmi.or.jp/
 公益社団法人 有機合成化学協会  http://www.ssocj.jp/
 独立行政法人 理化学研究所  http://www.riken.jp/

---------------------------------------------------------------------

このメールは、GSCネットワーク会議の行事に参加された方々に配信しています。
お問合せ及び配信停止を希望される場合は下記事務局までご連絡ください。
このメールの配信日は特に決まっておりません。月に1回程度です。予めご了承
下さい。
配信されたメールを第三者に転送したり、Webサイトへアップするなどはお断り
します。配信ご希望の方があれば、事務局までご一報下さい。

GSCネットのバックナンバーはホームページの「メルマガ」欄に掲載しています。
  https://www.jaci.or.jp/gscn/page_04_02.html

 

  GSCネットワーク会議      https://www.jaci.or.jp/gscn/
  事務局 齊田壮一郎、南 孝幸 mailto:gscn@jaci.or.jp